« 山本(やまほん):空へ―エヴェレストの悲劇はなぜ起きたか | トップページ | 山本(やまほん):日本アルプス »

2008年6月19日 (木)

山行ツール:Optio W60

いやぁ~、やっぱりでちゃいましたね。

オリンパ
ミュー

★☆安心・確実☆是非、ショップ内「お客様の声」をご覧下さい。★☆OLYMPU μ1030SW メタルグリーン [5台限定]

の対抗馬。

ペンタックスのOption W60

(6月27日発売予定。その成果、リンクが張れない)

薪水4mの防水なんてどうでもいいのですが、

    カメラの使用可能温度範囲:-10℃~40℃

は、冬の撮影には、惹かれますね~(って、まだ夏にもなってないけど)。

ワイドのほうはどちらも28mmだが、光学ズームがオリンパスは3.5倍なのに対して、ペンタックスは5倍!

それ以上にペンタックスが魅力なのは、重さ。

1030SWを持ってみたとき、「重いっ!」って誰でも思うと思う。

1030SW、カード、電池なしで173g

W60、カード、電池なしで125g

この差は大きいよなぁ。

|

« 山本(やまほん):空へ―エヴェレストの悲劇はなぜ起きたか | トップページ | 山本(やまほん):日本アルプス »

山行ツール」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 山行ツール:Optio W60:

« 山本(やまほん):空へ―エヴェレストの悲劇はなぜ起きたか | トップページ | 山本(やまほん):日本アルプス »